わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

シンプルに暮らしたい、日々の記録。

【季節限定のお楽しみ 甘さひかえめな、うちの赤しそジュース】

スポンサーリンク

季節限定のお楽しみ 赤しそジュース

赤しそジュースを久しぶりに作りました。

f:id:addieayumi:20200626130120j:plain

以前作った時の記事を見ると、2016年。きっとその後は作っていないから、4年ぶり。

何となくタイミングを逃しちゃうんですよね。

(梅しごとのタイミングも、今年も逃してしまった)

 

でも作り始めれば簡単。

 

赤しその葉の部分を茎から外して(茎は使いません)、大きな鍋に水とともに赤しそを煮ていきます。

 

ぐつぐつ煮て、葉の色が変わってきたら(10~15分くらいで煮汁が赤黒く変わってきます)火を止めて、少し冷めてきたら葉を取り出します。

(煮汁も一度ざるで濾しながら別鍋などに移して、使った鍋を洗ってから再度戻した方がいいです)

 

鍋に煮汁を戻して、砂糖を加えて、砂糖が溶けたら、お酢を加えます。(お酢やクエン酸、レモン汁など。鮮やかな赤色に変わります)

 

こちらで簡単ですが写真入りで書いてます。

 

www.addie-watashidukuri.com

 

ちなみに、今回の分量は

赤しそ:約380g(300g入りの袋でしたが、茎から葉を外してもこの分量でした)

水:1800cc

砂糖(きび糖):250g

酢(穀物酢):180cc

 

甘さ控えめです。長く保存するようでしたら、砂糖の分量をもっと増やす(赤しその量と同じくらい)方がいいようです。わたしはすぐ飲んでしまうし、甘すぎない方がいいのでこのくらいにしました。

 

スポンサーリンク

 

 

いちばん大変なのは、赤しその葉を茎から外して洗う時、砂がかなりついていたところでした。何度か水を替えながら洗いました。あとは煮ていくだけ。

 

お水などで、お好みの濃さで割っていただきます。

2リットル入りのペットボトルに入れてこのくらい。

f:id:addieayumi:20200626130113j:plain

アントシアニンがたっぷりだという、赤しそ。目の疲れなどにも良さそうです。

あとアレルギー対策にもいいと言われています。

 

牛乳で割ると、ほんのりピンク色。

f:id:addieayumi:20200626130121j:plain

レモン酢に代わり、しばらく楽しめます。

 

残った赤しそは、前回はこんな風に使いました。

 

www.addie-watashidukuri.com

 

スポンサーリンク

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 


人気ブログランキング


にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク