わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

シンプルに暮らしたい、日々の記録。

【わが家のコンパクトなおひなさまと実家のおひなさま問題】

スポンサーリンク

わが家の小さなおひなさま

2月も後半になりましたが、(やっと)おひなさまを飾りました。

やっとというほど、大変なことではないのですが、簡単に飾れる小さなおひなさまです。

f:id:addieayumi:20180221110803j:plain

 

これは、ひとり暮らしを始めて数年経った頃に買ったもの。

雑貨屋さんで買ったもので、それほど高いものではありません。

でも、店先で何となく目が合ってしまって、そのまま目をそらすことができずw連れて帰ってきました。

たぶん、「ひとりでちゃんと暮らしているんだぞ」という証みたいなものが欲しかったのかもしれません。(それがなぜかおひなさま)

 

でも今でも抹茶のような、緑の着物が気に入っています。

以来、ひな祭りまでの数日間ではありますが、少しだけ彩りを加えてくれています。

本当にコンパクトで、マグカップと並べてみましたが、変わらないくらいの高さです。

f:id:addieayumi:20180221110753j:plain

 

どうする?実家のおひなさま

実家には、大きなおひなさまがあります。

大きなといっても、うちのは段飾りではなくて、お内裏様とお雛様の2体なのですが、それでも飾るとなるとちょっと時間がかかります。

初孫の誕生を喜んでくれた祖父が買ってくれたものだと聞いています。

 

でももうこの十数年しまわれたままで、この先もたぶんずっと、この季節にもしまわれたままなんですよね。

 

本当はわたしが引き取るべきなのかもしれませんが、まだその決心がついていません。

ひな祭りの季節になっても、出されることのないおひなさまの顔が思い浮かんでちょっと心が痛みます・・・。

でも、こんなお宅も多いのではないでしょうか。

 

調べると、寄付などの方法もあるようですね。

まだ先延ばしになりそうですが、調べながらよりよい方法を考えてみたいなと思っています。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 


にほんブログ村

 

 

スポンサーリンク