わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

シンプルに暮らしたい、日々の記録。

【塩麹としょうゆ麹をいっしょに仕込む くり返し作っている理由】

スポンサーリンク

麹1袋からつくる、塩麹としょうゆ麹

年末年始が過ぎて、冷蔵庫の中も落ち着いてきたので、年末に買っておいた麹を使って、塩麹としょうゆ麹を仕込みました。

肉や魚の下味をつける時や、炒め物などの味付けなどに使い勝手のよい調味料。

2種類あると、味に変化もあるので便利です。

 

麹はスーパーでも買えます

麹はスーパーでも買うことができます。

こだわりのお店から買ってみるのもいいかもしれません。ただ、そろそろ味噌を仕込む方が麹も買い始めると思うので、スーパーも品薄状態になってくるかも・・・。冷蔵庫に入れておけば日持ちもするので、早めに買っておいてもいいかもしれません。

スポンサーリンク

 

 

少しの誤差ならOK

わたしはいつも200g入りの麹を購入して、100gずつ塩麹としょうゆ麹を仕込みます。

ふたり暮らしなので、200gずつ作っても、持て余したりしてしまうので、このくらいがちょうどよいと何度か作ってみて思いました。

レシピも調べるといろいろとありますが、わたしは

 

塩麹

麹:100g(乾燥麹)

塩:30g

水:125㏄

 

しょうゆ麹

麹:100g(乾燥麹)

しょうゆ:120cc

 

くらいで作っています。厳密でなくてもOK。ちょっとくらいの誤差であれば大丈夫です。塩麹の方は、辛みはちょっとマイルド。もっと塩辛い方がお好みであれば、もう少し増やしても(35gくらい?)いいと思います。

 

ほぐして、入れて、混ぜるだけ

消毒をした瓶に、麹をほぐして入れて、それぞれの材料を入れていきます。

きれいなスプーンで全体を混ぜ合わせて(麹もここでさらにほぐします)均一になじんだら、ひとまずOK。

f:id:addieayumi:20180108123544j:plain

これは作ってすぐの様子。だんだんと麹がほぐれていきます。

 

スポンサーリンク

 

あとは、1日1回程度スプーンで全体を混ぜ合わせます。

だんだんと、麹の粒が崩れて、ゆるくなってきます。味も全体の角が取れて丸みが出てくる感じ。そうなったらできあがり。冷蔵庫で保存します。

(夏場は、気温も高いので発酵も早いですが、冬場は少し時間がかかります)

 

くり返し作っている、調味料

今までいろいろな手作り調味料などが流行りました。

わたしも、テレビで観てはおもしろそう、おいしそう、などと思って作ってみたものもありますが、一度作ったきりでそのまま、というものもいくつかあります。

その中で、この塩麹としょうゆ麹は、いつも常備している、というものではありませんが、過去に何度も作ってはきている調味料です。

 

その理由は、

・作る工程が簡単であること

・使い勝手がよいこと

なのだと思います。

夕食の準備にあまり時間が取れない時などは、炒め物などに塩こうじ、またはしょうゆ麹を入れれば、味が決まるし、肉などに漬けこんでおけば、あとは焼くだけ(麹の効果で、肉もやわらかくなっている)という簡単さです。

発酵食品は体にいいから・・・といったようなことを語ることもできますが、おいしくなくては続けることができない、小難しいことを考えることもなく、おいしくて、自分に合っていた、ただそれだけのことだと思います。

 

今の時期は発酵もゆっくりですが、毎朝かき混ぜながら「だんだんやわらかくなってきたなー」と中をのぞくのも楽しみ。成長を見守る親の気分のようですwww

できあがりが楽しみです。送料無料のこんな麹も次回使ってみようかな。

 
 

 

 


にほんブログ村

 

スポンサーリンク