わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

シンプルに暮らしたい、日々の記録。

【洗剤のつくりおきと使いやすくするための工夫】

スポンサーリンク

セスキ水のつくりおき

重曹、クエン酸、セスキ・・・ナチュラルクリーニングで使うものはいくつかありますが、うちでいちばん使うのがセスキ水。

 

セスキ炭酸ソーダを水に溶かしたものです。

 

キッチン回りや洗面所、トイレなどで使っています。

 

ナチュラルクリーニングと、かっこつけてはいますが、なかなかうまく使いこなせていないのが現状。

 

でも、逆にセスキ水があればだいたいの汚れは落とせてしまうので、(それで落ちなかったり、用途が違うなと思ったらその都度対応)わたしにとっては万能クリーナーの扱いになっています。

 

ポリ容器にまとめて作って保存

消費量が多いので、セスキ水はまとめてつくりおきをしています。

f:id:addieayumi:20170717102737j:plain

以前使っていた洗剤の空き容器がちょうど2000ml分なので、それを使っています。

まとめて作っておいて、小分けにしているスプレーの残量が少なくなってくるとそこに継ぎ足しています。

 

ちょっとしたことですが、スプレーごとに作っていた時より使いやすくなりました。

(その都度作るのがめんどくさい、ずぼらとも言いますが・・・)

2000ml分作って、だいたい3-4ヶ月程度で使い終わります。

 

まとめて作って、悪くならないの?

水で作っているので、腐ってしまわないのか、悪くならないのかなど、当初は心配しましたが、室内の日の当たらないところにおいていますが、見た目も匂いも何も変わりません。いつも同じように使えます。

(ご自身の責任で行ってくださいね)

 

小分けをして、使う時にすぐ手に届くところに

うちでは、スプレーに小分けをしたものをキッチン、洗面所、トイレ(2か所)などに置いています。

 

使いたい時にすぐ手に届くようにしています。

 

使いたくなった時に、また別のところに取りに行って・・・というより、思いついた時にすぐ手に取れるので、掃除もしやすくなりました。

 

マメな方からしたら、笑われてしまうかもしれませんが、掃除がちょっと苦手なずぼら人間にとっては、いかに自分にとって使いやすくするか、やりやすくするかなどを考えることも大切なのではと思っています。(・・・とずぼら人間の言い訳?)

 

今日もお越しいただきありがとうございました。

 


にほんブログ村

スポンサーリンク