わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

シンプルに暮らしたい、日々の記録。

【何回混ぜる?何を入れる?いつ入れる?納豆のおいしい食べ方】

スポンサーリンク

テレビでやっていた、「納豆のおいしい食べ方」を試してみた話

納豆は好きですか?

 

わたしは好きです。

 

火を使わずに食べられて、開けたらすぐそのまま食べられて、栄養もたっぷり。

おうちでの、ひとりランチの時にはよく登場します。

 

でも、そんな納豆も「食べ方」まではあまり気にしていませんでした。

適当にいつもくるっと混ぜて食べていました。

 

先日たまたま観ていたテレビで、「納豆のおいしい食べ方」を紹介していたので、それを参考に早速試してみました。

 

すると、ちょっとのやり方の違いでも、口当たりよく、おいしい!と思えるように。

逆に、今まで適当に食べていたのだと、ちょっと反省💦

 

もうすでにやっているよ、という方もいらっしゃるかもしれませんが、ご存知ない方はぜひ試してみてください。

 

スポンサーリンク

 

納豆のおいしい食べ方

食べる30分ほど前に、冷蔵庫から出して、常温にする

冷蔵庫から出して、混ぜて、すぐ食べる、という方も多いと思いますが、常温に置くことで豆の味や旨味がよくわかるようになるのだそうです。

f:id:addieayumi:20190520142214j:plain

30分・・・朝に食べる時などは、そこまで待てない!ということもあると思いますが、いつもより少し早く冷蔵庫から出しておくのがよさそうです。(これから暑くなってきますので、置き場所などには十分注意してくださいね)

 

タレやからしなどは何も加えずに、まずはそのまま50回混ぜる

わたし、先にタレやからし、ねぎなどを加えてから混ぜていました。

でも、まずはそのままの方がいいのだそうです。

納豆は混ぜることで、旨味が増していくのだそうですが、調味料や薬味が入っているとうまく混ざらないこともあるのだとか。

 

納豆そのものだけで、まずはしっかり混ぜて、旨味を出すのがよいのだそうです。

混ぜる回数も、いつも適当でした。今回はしっかり数えてみました。

f:id:addieayumi:20190520142206j:plain

粘りが出て、ふんわりしてきました。

ちなみに、何回混ぜても栄養価は変わらないそうです。

 

その後、薬味や調味料を投入→そして、食す

しっかり混ぜた後に、薬味や調味料を入れて、いただきます。

ひとりランチで食べる時は、付属のタレやからしは使わないことが多いです。

 

今回入れたのは、ごま油と塩・こしょう。

こしょうたっぷり、ガリガリ入れます。

f:id:addieayumi:20190520142202j:plain

あとねぎを足しました。

 

青い部分も新鮮なうちにザクザク切って食べちゃいます。

f:id:addieayumi:20190520142217j:plain

納豆に含まれるビタミンKは脂溶性のため、油類を足すと吸収がよくなると、これも何かのテレビで観て以来、少し油類を足すようにしています。

ごま油の風味もおいしいですし、オリーブオイルやえごま油など、その時の気分で。

 

ごま油はこちらがおすすめ。風味がよくておいしいですよ。

 

www.addie-watashidukuri.com

 

スポンサーリンク

 

 

食べてみると・・・確かにふんわり、口当たりがよくなって、おいしさがアップしたような気がします。

格段に違う!!というわけではないですが💦口当たりがよくなったのは実感。

ちょっとの手順の違いなんですが、3パックで売られているいつもと同じ納豆がちょっとおいしくなりました。

 

今回はねぎだけでしたが、キムチを入れたり、チーズを入れたり、きゅうりなどの野菜を細かくして加えたりなどして食べている納豆。

これからの納豆ライフもおいしく楽しめそうです。

 

よかったらお試しくださいね。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 


人気ブログランキング

参考にしたい、シンプルな暮らしのブログはこちらから↓


にほんブログ村

スポンサーリンク