わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

シンプルに暮らしたい、日々の記録。

【秋の味覚 栗を3通りに味わう】

スポンサーリンク

秋の味覚・栗を味わう

栗が並び始めると、そわそわしてきます。

食べたい気持ちと、でもちょっと手間がかかるし・・・という気持ちと。

 

今まで、何となく

栗=渋皮煮=時間がかかる

という式が頭の中にあり、自分でハードルを上げていました。

 

でも、最近栗をゆでて、半分に切り、そのまま食べている方の記事をたまたま何回か目にして、「あっ、そうやって食べればいいのか・・・」とハードルがぐっと下がりました。いちばん簡単なのに、なんで気づかなかったんだろう。

 

そうなると、食べてみたくなり、早速買ってきてゆでることに。

 

スポンサーリンク

 

まずは、しばらく水に浸けておきます。

f:id:addieayumi:20181012123833j:plain

そして、圧力鍋で一気に火を通しました。

 

早速半分に切って、スプーンですくっていただきました。

f:id:addieayumi:20181012123837j:plain

 

栗の甘味が感じられて、これで十分おいしい。シンプルだけど、いちばんおいしい食べ方なのかも。

 

残りは栗ご飯にすることにしました。

 

でも、今回は圧力鍋にかけすぎたせいか、やわらかくなりすぎてしまいました。

 

皮をむいているうちにポロポロ崩れてきてしまい、きれいにむけた分と、そうでないものと。

f:id:addieayumi:20181012123830j:plain

きれいな分は、栗ご飯に入れるとして、細かくなってしまったものは、砂糖と少しお水を加えてペースト状に。

このままパンやクラッカーにのせてもおいしそうですが、パウンドケーキを焼くことにしました。

 

分量は適当ですが・・・ちょうどいい感じに焼きこめました。

f:id:addieayumi:20181012123847j:plain

ゆでたそのままと、栗ご飯と、最初は2通りで食べる予定の栗でしたが、思いがけずスイーツとしても楽しめました。

1ネット、わずかな量の栗でしたが、秋の味覚を味わうことができました。

 

・・・でも、皮をむいていたら渋皮煮も食べたくなりました。

時間がある時、作ってみよう。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

 

 

参考にしたい、シンプルな暮らしのブログはこちらから↓


にほんブログ村

スポンサーリンク