わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

シンプルに暮らしたい、日々の記録。

【バッグの中身 プチ登山編】

スポンサーリンク

バッグの中身 初夏のプチ登山編

週末、高尾山へプチ登山に行ってきました。

 

www.addie-watashidukuri.com

 

 

一号路であれば気軽に登れるとは書きましたが、それでも登山。

 

重装備ではないけれど、トラブルに備えていくつかのものを持参しました。

そんなバッグの中身です。

f:id:addieayumi:20180528103922j:plain

リュックは、コールマンの25リットルです。

 

スポンサーリンク

 

日射し、熱中症、虫対策グッズ

当日は気温も上がる予報でした。初夏の日射しは強いし、汗もたくさんかきます。

日よけ、紫外線対策はマストですね。

f:id:addieayumi:20180528072202j:plain

タオル

汗を拭くためのタオル。

スポーツタオルくらいの長さがあった方が、首にも巻けるので、首の裏側(背中側)の日射しよけにもなっていいと思います。

手ぬぐいでもいいですね。

 

帽子、サングラス

帽子を目深にかぶって、サングラスも日射しが強いところではかけていました。

 

 

水などの水分

道中の休憩時に飲むために、500mlを持参しました。

高尾山の一号路でしたら、途中に所々売店もあり、自販機もあります。

なくなったら途中で買えばいいやと思い、持参したのは500mlのみ。

足りないかなと思ったけど、買い足さずに済みました。

 

ゼリー系飲料

写真には写っていませんが、アミノバイタルのゼリー飲料を凍らせて持って行きました。

これが、いい感じに溶けてきて、途中の水分補給、エネルギー補給としていい仕事をしてくれました。

(凍らせても成分は変わらないけど、ゼリー感が弱まるとの表記がありました。確かに“弱まった”感じはしました。また、メーカーでは冷凍することは推奨していないようですので、自己責任でお願いします)

虫よけスプレー

いつも使っている、アロマのスプレーを持参。

 

行動食、小腹対策、エネルギー補給グッズ

f:id:addieayumi:20180528072158j:plain

塩分チャージタブレット

以前記事にもした、こちらのタブレット。汗をかいたときには特に重宝しています。

 

www.addie-watashidukuri.com

 

チョコレート

暑さで溶けてしまうか心配でしたが、大丈夫でした。

わたしには不可欠なエネルギー補給アイテム。

 

アーモンド

食べなかったけど、アーモンドの小袋を入れて行きました。

こんな時にも小分けになっているのは便利。

 

www.addie-watashidukuri.com

 

スポンサーリンク

 

 

万が一の時のために

絆創膏

使わなかったけど、転んだり、切ったりしたときのために。

(そういえば、消毒液もあった方がよかったですね)

いつも持ち歩いているポーチの中に絆創膏は入っています。

ハッカ油はマストアイテムではないけれど、気分をリフレッシュしたり、すっきりさせたり、虫よけにもなったりと万能なので、とりあえず持参。

 

f:id:addieayumi:20180528072215j:plain

お昼ごはん

頂上付近には、売店もあって軽食も食べられるので持って行かなくても何とかなります。でも、混雑していることもあるので、いつもお昼ごはんは持参します。

といっても、おにぎりとバナナ程度。あとは登る前に買った、おからドーナツも食べたし、帰り道で天狗焼も食べたし、十分でした。

f:id:addieayumi:20180528072150j:plain

(天狗焼・・・ケーブルカー乗り場近くの売店で買えます。中のあんこが、小豆ではなくて黒豆で作ったあんこなのです。1個140円。おすすめです)

 

自分の身体と相談しながら、無理は禁物

特別なものは用意していませんが、何もトラブルは起きずに帰ってくることができました。

ハードな登山ではありませんが、でもこの時期の日射しや熱中症は甘く見てはいけないと思います。

途中で不調を感じたら、無理をしないことも大切ですね。

 

そんな無理のない範囲で、次回も楽しみたいと思います。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

参考にしたい、シンプルな暮らしのブログはこちらから↓


にほんブログ村

 

 

 

スポンサーリンク