わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

シンプルに暮らしたい、日々の記録。

自家製めんつゆとおすすめ調味料

スポンサーリンク

冷たい麺がおいしい季節になりました。

昨日も蒸し暑かったので、夕飯に素麺をいただきました。

薬味を数種類とミニかき揚げなど付け合わせをいくつか。

素麺なら早くゆであがるので暑い日も助かります。

 

めんつゆは自家製を冷蔵庫に入れています。

いただく際に水で好みの濃さに割っていただきます。

(だいたい3倍希釈くらい?)

残り少なくなってくると、つぎ足しながら作っています。

水が入っていないので、冷蔵庫に入れておけば日持ちもします。

 

少しずつ配合を変えながら作ってきましたが、最近の好みの割合は

 

醤油:100cc

みりん:80cc

砂糖:大2弱

かつお節など:10g程度(大きく2つまみくらい)

 

うちは2人暮らしなので、このくらいの量で充分ですが、多めに作るようであればそのまま倍量で作れます。

 

鍋に、醤油、みりん、砂糖を入れて煮溶かします。

 

保存する瓶(きれいに洗って煮沸するか、パストリーゼをシュッとする)にかつお節を入れて直接注ぐ。

 

f:id:addieayumi:20160624063914j:plain

できあがり。写真がどちらも暗くてすみません・・・。

 

f:id:addieayumi:20160624063938j:plain

かつお節はあとで漉したほうが本当はいいのですが、わたしはそのままにしてしまっています。そうすると出汁が出た後、醤油等の甘辛の味がしっかりついて、いいごはんのおともにもなります。

冷ややっこや、お浸しなどに添えてもおいしいです。

うちではおにぎりの具にしたりします。

 

めんつゆも作っておけば、麺類だけでなくて煮びたしやきんぴらなどでも簡単に味付けできて便利です。

市販のものと違って添加物も入っていないので安心して使えますね。

 

みりんとして使っているのがこちら。

f:id:addieayumi:20160624064021j:plain

味の母です。おすすめされている方も多いですが、わが家でもお気に入りです。

みりんと酒が一緒になった発酵調味料だそうですが、うちではみりんと同じように使っています。

以前マクロビの教室に通っていた際に教えていただいて使い始めたのですが、すっきりした味で気に入ってます。

 

「いいみりん」というのもいくつか試してみたのですが、あまり違いがわからず(汗)またこちらに戻ってきてしまいます。

 

調味料なども、こだわりの「いいもの」と言われるものをそろえていたらキリがないのですが、毎日使うものですので、家計とも相談しながら使い続けていける、わが家なりの「いいもの」をこれからも探していきたいです。

 

 これも気になります。 

 

 

 

スポンサーリンク