わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

シンプルに暮らしたい、日々の記録。

ある食材宅配サービスを利用してみて

スポンサーリンク

夏の間、何度か食材の宅配サービスを頼んでいました。

名前を言えば、だいだいの方はわかると思う、老舗の会社です。

わたしも名前はずっと知っていましたが、利用するのは初めて。

 

もともと、知り合いからの紹介で、おつきあいみたいな感じで注文をしてみたんです。

今は買い物に行けないほど忙しいわけではないから、宅配サービスはそれほど必要性は感じていないのだけど、こだわった食材を扱っているから、ものが良ければこれからも継続して利用してもいいかなという気持ちもありました。

 

で、こだわりの野菜セットなどを中心に数回注文してみたのですが・・・。

結論からいうと、何度か利用してみて、持っているポイントも使い切ったところで、もう継続して利用することはないかなという気持ちになりました。

 

気になったのは、宣伝広告に使う紙の量と電話。

 

毎回、配達時に持ってくる注文用紙のほかに大量のカタログが届きます。

新聞の折り込みチラシで入ってくるくらいの(今日は広告が多いなーと思うくらいの時の)大量のカタログ。

そのカタログは表紙こそ違えど、後半のページはほぼ前回と同じもの。

同じ内容のカタログが毎回届くのです。

ネットで注文している人にも同じように届く紙ベースのカタログ。

そのままゴミ箱に直行させてしまうことにも心が痛みました。

 

 

f:id:addieayumi:20161026092711j:plain

これはしばらく注文をお休みした後に届いたカタログ。毎回届いていたのはこれの3倍くらいの量がありました。

 

 

そして、しばらく注文をお休みしていると(旅行の予定があったり、冷蔵庫の在庫が残っていた時などに注文をお休みしたりしました)、電話がかかってくるように。

 

「しばらく注文をお休みされていますが、いかがですか?」

「今注文していただくとポイントをプレゼントします」

 

電話に出られない時が続いたりしたのですが、そうするとこんなメッセージが残されていました。

電話を無視していたわけではなくて、仕事中だったりなどでたまたま電話に出られない日が続いたのですが、電話口に出るまで毎日のようにこの電話攻撃が続きます。

 

数日して、直接「しばらく注文はお休みします」と伝えると電話攻撃は終わるのですが、また1か月ちょっと経つとカタログが届いて、再度の電話攻撃が・・・。

 

そんなことが続いてちょっと閉口気味に。

 

どれだけの宣伝広告費を使っているんだろう??っていう印象。

 

こだわりの野菜セットを買って、代金を品数で単純に割ると1コ300円くらいする野菜(例えばトマト)にどれだけの宣伝広告費がのっかっているのかしら??とトマトを眺めながら思ってしまいました。

 

もちろん、毎回届くカタログを見るのが楽しみでいらっしゃる方もいるだろうし、注文をお休みしなければ電話攻撃もないわけで、人によって合う合わないというのはあるわけですが、わたしにはちょっと疑問が多い今回のお試し体験でした。

疑問が多いまま続けるのもストレスなので、退会することにしました。

(実は肝心の野菜セットも、あまりものが良くなかった・・・というのもありました。葉物も痛んでいるところが多かったり、トマトやとうもろこしも痛んでいるところを切り落として食べたり。夏場ということもあったわけですが、それを加味しても、んー・・・って感じでした)

 

宅配サービスの会社ってたくさんありますし、働く女性にとってはとっても便利なサービスだと思います。

必要な方は、お試しなどをうまく使いながら、自分に合ったサービスを見つけていくのが大事ですね。

わたしもいい経験になりました。

 

 

スポンサーリンク