わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

シンプルに暮らしたい、日々の記録。

甘さひかえめ 赤しそジュースをつくりました

スポンサーリンク

赤紫蘇のジュースをつくりました。

昨年初めて作ったのですが、意外と簡単。

赤紫蘇、砂糖、お酢とお水で簡単にできます。

f:id:addieayumi:20160717083156j:plain

水で3-4倍に割っていただきます。炭酸水で割ったり、牛乳を加えたりしても。

 

赤紫蘇は、アントシアニンも多く、疲れ目や視力の向上、そのほかアレルギー対策や美肌や整腸効果が期待できるとのこと。

でも何よりもさっぱりいただけるので、この時期の水分補給にもぴったりです。

 

簡単に作り方を・・・

<材料>

赤紫蘇:1袋

砂糖:300g

酢:200cc

水:2000cc

 

赤紫蘇は、こんな風に袋詰めで売っていたりします。

これで、300gちょっと。198円でした。

f:id:addieayumi:20160716154331j:plain

 

大きめの鍋に、水を2000cc入れて、沸かし始めます。

その間に、赤紫蘇をきれいに洗って、1本1本、茎と葉に分けます。葉だけを使います。

f:id:addieayumi:20160716155255j:plain

水が沸いて来たら、赤紫蘇の葉を投入。

f:id:addieayumi:20160716160051j:plain

ひたひたになるようにしながら、そのまま10分程度煮ます。葉がだんだん緑色になってきます。中火程度で、吹きこぼれないように注意。

f:id:addieayumi:20160716161012j:plain

10分程度たったら、火を止めて、葉を取り出します。

f:id:addieayumi:20160716161558j:plain

別の大きな鍋やボウルがあれば、ザルにあけながら葉とジュースに分けてもいいですが、なければ菜箸で葉を取り出しても大丈夫です。(後で漉しながら保存用のペットボトルなどに入れるようにします)

(葉は、梅酢をひたしてゆかりなどをつくることもできます)

 

砂糖を加えて、さらに中火で煮ていきます。砂糖が溶けて、10分程度ふつふつさせながら煮ます。

この時点では、ジュースはまだ赤黒い状態です。

 

10分程度たったら火を止めて、そのまま冷まします。

粗熱がとれたら、酢を加えて完成。(酢を入れるとジュースの色がきれいな赤色に変わります)

漉しながら、保存用の瓶やペットボトルに移して、冷蔵庫で保存します。

 

・赤紫蘇ジュースはいろんなレシピがありますが、その中でもこちらは砂糖が少なめになっています。でも十分甘いです。

砂糖が少なめな分、必ず冷蔵庫で保存してください。

スポンサーリンク

 

 

・砂糖はなんでも大丈夫です。今回はきび糖を使いました。ミネラルが加わってさらにパワーアップしそうです。

 

・酢は穀物酢などなんでも大丈夫です。りんご酢を使うとできあがりがさらにまろやかになるとか・・・。わたしはいつも穀物酢ですが、クセのない酢を使うのが良さそうです。

 

冷ます時間をのぞけば、30分程度でできます。

ちょうど旬の赤紫蘇、よかったらつくってみてください♪

 

スポンサーリンク

 

これもおすすめ♪冷蔵庫に常備してます。

 

 

www.addie-watashidukuri.com

 

 


人気ブログランキング


にほんブログ村

 

スポンサーリンク