わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

シンプルに暮らしたい、日々の記録。

しみじみ出汁がおいしい 簡単にとれる出汁にはまっています

スポンサーリンク

いつもお出汁ってどんな風にとってますか?

 

わたしは、恥ずかしながら?出汁パックをいつも使ってました。

でも、無添加の出汁パックを使ったり、あとは茅乃舎の出汁とか・・・。

まぁそれなりにおいしいし、手軽だし、いいんですけど、改めて思うと、わたしちゃんと出汁ってとったことないかも・・・とか先日突然思って。

とり方はわかってるつもりでも、自分でとった出汁をちゃんと味わったことないなと思ったのです。

いつも出汁を使うのは、お味噌汁くらいだから出汁パックを使って、ちゃちゃっと作ったつもりになっていただけでした。

 

で、“これからはちゃんととるようにしよう”と秘かに思って、削り節を使って毎日こちらで出汁をとるようにしています。

 

f:id:addieayumi:20160519163648j:plain

 

かつおだしにしようと思ったら、こんな混合削り節があったので、こちらを買ってみました。

さば、いわし、むろあじの削り節。

 

昆布と合わせたりなどいろいろやり方はありますが、これだけでもおいしくできますし、とても簡単。

水に対する削り節の割合は、ネットで調べてもいろいろ出てきますが・・・

 

水1000ccに対して、削り節20g程度を基準にしながら必要な分をとるようにしています。

でも普段は、お味噌汁を作るときくらいしか出汁を使わないので、

お味噌汁1杯分:水150ccに削り節3~4gを目安に、その時つくるお味噌汁の量によって増やしています。

そうすれば、中途半端に残ることもなく、簡単。

 

つくり方は

鍋に、必要な水を量って入れて火にかける→沸騰直前で火を止めて、あらかじめ量っておいた削り節を入れる→そのまま20分くらい放置。

といたって簡単。

そのあと、削り節を漉して(よく水気を切って)、あとは普通に具と味噌を入れればできあがり。

 

簡単にできるのに、めんどくさがってやらなかったことを後悔。

しみじみおいしい、出汁の味を改めて味わっています。

マイ・出汁ブームがしばらく続きそうなので、出汁巻き卵とか茶碗蒸しとか今まで献立に上ることがあまりなかったものもハードルが低くなりました。(そんなにハードル高いものでもないか)

和食デーがしばらく続きそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク